ケースバナー

QFNとDFNの違い

QFNとDFNの違い

QFNとDFNという2種類の半導体部品パッケージは、実務において混同されやすい傾向があります。どちらがQFNでどちらがDFNなのかが明確でないことがしばしばあります。そのため、QFNとDFNの違いを理解する必要があります。

図

QFNはパッケージの一種です。日本電子機械工業会(JEMA)が定義した名称で、3つの英語の頭文字を大文字にしたものです。中国語では「Square Flat No-Lead Package(スクエアフラットノーリードパッケージ)」と呼ばれます。

DFN は QFN の拡張版で、3 つの英語の単語の最初の文字が大文字になっています。

QFN パッケージのピンはパッケージの 4 辺すべてに分散されており、全体的な外観は正方形です。

DFN パッケージのピンはパッケージの 2 つの側面に分散されており、全体的な外観は長方形です。

QFNとDFNを見分けるには、2つの要素を考慮するだけで十分です。まず、ピンが4辺にあるか2辺にあるかを確認します。ピンが4辺すべてにある場合はQFN、2辺のみにある場合はDFNです。次に、全体的な外観が正方形か長方形かを確認します。一般的に、正方形の外観はQFN、長方形の外観はDFNです。


投稿日時: 2024年3月30日